レビュー【SOUNDPEATS Capsule3 Pro レビュー】”スケルトンボディ”という誘惑 東京カレンダーみてえな鼻に付いて不快なキャッチフレーズで始まる本記事ではあるが、ワリと筆者の本心でもあったりする。このスケルトンボディガジェットはある特定世代にブッ刺さる特攻能力を持った、言わばドラゴンキラーのようなものなのである。ゾンビキ...2023.11.05レビュー
レビュー【GEEK WOLD GK20 レビュー】1万円少しで楽しめる変態構成イヤホン。でも普通。 先日SNSのキャンペーンで安くなっていたので特に何も考えず購入してみた。事前情報無しの完璧な衝動買いはINTUAURA YaoJI-PEARLぶり。 やっぱ衝動買いってンギモッヂィイイイイイイイイイイイイということで今回はGEEK WOLD...2023.10.10レビュー
レビュー【INTUAURA YaoJI-PEARL レビュー】謎の美少女イヤホン。見た目も中身もオタク向け。 またこんなの買っちまって、もうこのブログの方向性がわからねえよ俺。ということで、いつもの通り全く何の情報も調べず、ジャケ買いしたイヤホンの紹介だ。今回はINTUAURA YaoJI-PEARLなるものを入手したのでレビューしていく。2023.07.25レビュー
レビュー【Keynice KN-Q8 レビュー】便利に使える折りたたみ扇風機。軽くてコンパクトで良し。 我が家ではついこの間まで以下のスマート扇風機が可動していた。コードレス、且つ音声アシスタントで可動する便利な扇風機だった。 ただ耐久面に難アリだったようで、たかが2年程度の使用で首からあっさりとモゲた。夏場しか使用していない現状、実質1年も...2023.06.14レビュー
レビュー【KZ PR2 x HBB レビュー】KZ PR1の後継機種?なんだろう、なんだこれ。 またKZのイヤホンです。HBB氏とコラボしていたので。 ということで、本ブログ常連のKZイヤホン新規メンバーを入手したので紹介していく。今回も特に調べず、"HBB"という文字に反応し脊髄反射で入手した次第。もう何個目だかわからんけど、自分の...2023.05.30レビュー
レビュー【SeeAudio x Z Reviews Rinko レビュー】低音ぶりぶりでもバランスが取れた不思議感覚イヤホン 別に狙っていたわけではないけど、何故か偶然手に入れてしまったこのイヤホン。まぁせっかくだからレビューしたろかの精神で本記事を起こしている次第。ということで今回はSeeAudio x Z Reviews Rinkoをレビューしていこうと思う。...2023.05.05レビュー
エッセイ15年ぶりに自作PCをやってみたら笑えるぐらいトラブルに巻き込まれた話 見てくれこのかっこいいパソコン。これ筆者が作ったパソコンなの。かっこいいでしょ。こんな具合に、にこやかに爽やかに収まってくれればよかった。 筆者はこの写真の撮影に至るまでに、あまりにも多くのトラブルに巻き込まれている。この撮影をしていた時、...2023.03.26エッセイ
レビュー【IGOKOTI 電動エアダスター レビュー】ファーン!ブワアアアア!!ンバァァアアアアアアア!!!! Shenzhen Meiguanglong Technology Co., Ltd. ということでVTECエンジンのレビューをします。嘘です、IGOKOTI 電動エアダスターのレビューをします。 購入した経緯としては、缶タイプのエアダスター...2023.01.25レビュー
レビュー【TRIPOWIN Olina SE レビュー】優れた音質とバランスを持つコスパ良好イヤホン。ただし… 以下記事で少し触れた例のイヤホン。聴き込んでみたのでレビューをしていこうと思う。 いつもの通りあまり調べすに興味本位で購入したものではあるが、まぁ中々に優秀な音を出すので良い意味で期待を裏切られた。今回はそんなTRIPOWIN Olina ...2022.12.27レビュー
レビュー【KZ PR1 レビュー】久々の当たりKZ。新たな入門モデルとして十分に「アリ」 またKZのイヤホンです。また挑戦していたので。 ということで、本ブログ常連のKZイヤホン新規メンバーを入手したので紹介していく。今回も特に調べず気の迷いで購入している。もう何個目だかわからんけど、自分のブログを見返してみると10個目らしい。...2022.10.24レビュー