エッセイ休みすぎた やっべ。休みすぎた。 年末から今週始まりまで、永遠食って飲んでた。 他に何してたのかというと、ずっと料理してた。 マジでキッチンから出なかった。 暇潰しになるし、日々何かしらの技術向上が発生している事が身を持ってわかるの... 2021.01.08エッセイ
エッセイ検索流入が3倍になってアクセス爆増、収益5桁行きそうな話 なんか12月4日にGoogleコアアップデートがあったらしい。 前回の事もあり、検索流入に頼らない流入対策を地道に行っていたのだけれど、なんかここに来て今更、Googleに本ブログが評価されたようだ。 おかげでGoogle検索に... 2020.12.30エッセイ
エッセイ物欲刺激する怒涛の11月、何買った?GADGENEKO管理人が購入したものを紹介 ガジェオタ怒涛の11月浪費祭りが終わった。 ブラックフライデーだとか独身の日(11.11)セールだとか、正直元ネタがよくわかってないセールが11月に集中しているせいで、11月の物欲はMAXだった人が多かったと思う。 そんな皆さん... 2020.12.02エッセイ
エッセイここはAmazon ブラックフライデー&サイバーマンデー 反省会場予定地 Amazonで「ブラックフライデー&サイバーマンデー」が開催されるぞ。 で、前回の反省を生かして、商魂たくましくアフィリエイトな記事書いてやんぞ、おめえらから金巻き上げてやっかんな覚悟しろよ、と息巻いて記事作成画面に遷移した結果... 2020.11.27エッセイ
エッセイブログタイトルを変更した話 この度サイト名を変更した。 ぱっと見、全然変わって無さそうに見えるだろう。 今回変更した内容は以下の通り。 変更前:ガジェねこ 変更後:GADGENEKO なぜこのような些細な変更を実施したのか。この理由には悲しい... 2020.10.30エッセイ
エッセイDJI Pocket 2 が欲しい!!意味なく熱く語ってみる。 10月21日にdji Pocket 2が発表された。 dji Osmo Pocketが発表されてから苦節2年。 ついに完成されたポケットジンバルカメラの登場となったのではなかろうか。 欲しい。とても欲しいが、どこで使うのかわか... 2020.10.25エッセイ
エッセイRedmi Note 9S はサブ機としての運用も難しいかもしれない 以前の記事にも記載した通り、我が家には現在3機のXiaomi端末がある。 その中には最近(もう古いか)人気のRedmi Note 9Sが含まれている。 基本情報・性能比較といったレビュー記事は以下を参照。 本機は自... 2020.10.19エッセイ
エッセイここはAmazon Prime Day反省会会場 ブログも書かないで何してたのかというと、Amazonプライムデーに向けてAmazonに入り浸っていたよ。 Amazonで過ごしすぎてアマゾネスになったわ。 今年のAmazonプライムデーは中々に熱かったと思う。 一方で、例... 2020.10.15エッセイ
エッセイバイクナビ(カーナビ)に相応しいスマートフォンとは何かを考える ツーリング先に出かけると、大抵のバイクにはスマホホルダーがくっついている。 それも当たり前の話で、スマホには優秀なGPSが標準で装備されており、優秀なカーナビアプリが豊富に揃っている。 更には、感度が大変よろしい静電式パネル... 2020.09.26エッセイ
エッセイRakuten Mini はお財布代わりには到底成り得ない くだんのRakuten Mini 1円バラマキ祭り、自分も勿論参加した。 端末が1円で購入できるうえ、契約手数料もポイント還元、更には通信費も1年間無料ときたもんだ。 実質、本当に1円で電話も通信もできる端末が手に入る激アツ... 2020.08.21エッセイレビュー