エッセイ

スポンサーリンク
エッセイ

【雑記】いっかいやすみ

カルタグラ(FHD)やりたいのでレビュー記事書きません。(半ギレ今年に入ってから5日に1回確定更新の縛りを自分に設けてブログ運用をしている。そのためプライベートがバチバチに忙しくても、例え今日6時起きで家族を連れて旅行へ行かなきゃならない日...
エッセイ

手持ちの美少女イヤホンの美少女達まとめ

いつの間にか手元に増えた美少女イラストを冠したイヤホン達。当ブログでは「例のアレ」でタグ付けがされている、例のアレである。最初は「なんだこれおもしれー」という感覚で入手していたものではあるが、中々どうして、その外見以上に個性的な音質を有する...
エッセイ

TAMRON 18-300mm F3.5-6.3 Di III-A VC VXD B061X 買った!!!!!!!!!!!

やっと物撮りレンズが届いたぞ。と書きながら実は1週間前には手元にあった。注文時は納期1ヶ月以上と言われていたが、以下の記事を書いてからすぐ納品のメールが来たので大体2週間強で入手できたことになる。やったぜ。で、まぁせっかくだしレビューしたろ...
エッセイ

【雑記】物撮りレンズが壊れて記事更新ができない

以下記事で記載している通り、本ブログで使用しているメインの物撮りレンズが壊れてしまっている。その為、新しいガジェットの撮影ができておらず記事更新ができないという状況になっている。レビューしたいガジェットは現時点でおよそ4つ。なので更新ネタは...
エッセイ

15年ぶりに自作PCをやってみたら笑えるぐらいトラブルに巻き込まれた話

見てくれこのかっこいいパソコン。これ筆者が作ったパソコンなの。かっこいいでしょ。こんな具合に、にこやかに爽やかに収まってくれればよかった。筆者はこの写真の撮影に至るまでに、あまりにも多くのトラブルに巻き込まれている。この撮影をしていた時、恐...
エッセイ

【ブログ運営】設営3年経過、PV数やら収益やらの話

わぁめでたいです。悪魔の三歳児です。大体のカップルが別れ始める年数です。まぁつまりマンネリ化し始める時期ですね。実際自分も刺激が無くてつまんねーなと思ってます。ということで、いつの間にか設営から3年が経過していたので報告。いつも見ていていた...
エッセイ

WTSUN AUDIOの福袋(2023)が届いた。大丈夫、俺は大丈夫。何も問題ない。

年が明けたら福袋だよなぁ!ということで、去年購入して大爆死したWTSUN AUDIOの福袋をまた買った。WTSUN AUDIOは中華イヤホンの販売を行う怪しい通販サイトだ。KBEARやKZなどのコスパ良好イヤホンを扱っている。中華イヤホンな...
エッセイ

2022年、買ってよかったもの/悪かったもの

弊ブログでの「2022年、買ってよかったもの」について纏めていく。そうだね、手抜き記事だね。しょうがないじゃん年末年始って忙しいんだぜ。まぁ去年もやったし、需要があるかはおいておいてという話。ということで本ブログらしくクソ適当に買ってよかっ...
エッセイ

長時間ツーリングの臀部(ケツ)の痛み対策を考える

筆者は所謂ところの"距離ガバ勢"である。1回のツーリングは基本的に500kmが普通という状況だ。なお地獄のTwitterランドを覗いてみると1日1000kmを超えるツーリングを日常的にこなしている「本物の距離ガバさん」がいるため、自称するの...
エッセイ

【雑記】私はAmazon ブラックフライデー(2022)でこれを買いました

来たぜお祭り。例年通りAmazon ブラックフライデーが開催中。それはつまり、様々なブロガーが同じような記事を書きだすちっとも面白くない時期でもある。お祭りに関する筆者のスタンスとしては以下記事の通り。勿論今回においても、「Amazonブラ...
スポンサーリンク