レビュー

スポンサーリンク
レビュー

【KZ PR2 x HBB レビュー】KZ PR1の後継機種?なんだろう、なんだこれ。

またKZのイヤホンです。HBB氏とコラボしていたので。ということで、本ブログ常連のKZイヤホン新規メンバーを入手したので紹介していく。今回も特に調べず、"HBB"という文字に反応し脊髄反射で入手した次第。もう何個目だかわからんけど、自分のブ...
レビュー

【TANGZU×HBB Wu Heyday レビュー】優れた音質と所有感を満たす優秀なイヤホン。

前から気になっていたイヤホンを入手。実は1ヶ月以上前に入手しており、そこからずっと使い倒してたりする。結論から言うとすごく良い。文句なし。言いたい放題やりたい放題の本ブログで、3つ目の星5つイヤホンと評価する。今回はそんなTANGZU×HB...
レビュー

【Rasical GrowSpica Pro レビュー】姿勢矯正装置。屁もしやすい”ワーキングチェア”。

まず最初に、本記事はメーカー様(RasicalJapan社)より商品を提供頂いた上での記事となる。提供品だろうがなんだろうが正直に書き記すスタイルは変えるつもりは無いので、偏見無しに一読いただきたい。(テンプレ)ではまず、以下の画像を確認頂...
レビュー

【SeeAudio x Z Reviews Rinko レビュー】低音ぶりぶりでもバランスが取れた不思議感覚イヤホン

別に狙っていたわけではないけど、何故か偶然手に入れてしまったこのイヤホン。まぁせっかくだからレビューしたろかの精神で本記事を起こしている次第。ということで今回はSeeAudio x Z Reviews Rinkoをレビューしていこうと思う。...
レビュー

【Perixx PERIPRO-303 レビュー】プラシーボ金玉

オカルト研究部へようこそ。今日は世にも奇妙なトラックボールを取り上げたく思います。ということでPerixx PERIPROについてレビューしていきますね。Perixx PERIPRO の基本データPerixx についてPerixx(ペリック...
レビュー

【TANCHJIM NEW HANA レビュー】見た目も音質も「映え」で優秀な”環境依存”イヤホン

前から気になっていたイヤホンを入手。実はTANCHJIM OLAを入手するよりも以前に手元にはあったのだが、「まずはエントリーからでしょ」と開封含めレビューを先延ばしにしていた状態だったりする。今回は白と金の配色が中心の製品なので、前回の反...
レビュー

【MOONDROP 蘭-LAN レビュー】ド安定なMOONDROPイヤホン。質感・音質不足なし。

何故かパッケージに二次元美少女が誂えられた例のアレ。もはや説明不要の水月雨(MOONDROP)。新製品が出たということで早速入手…といっても一ヶ月以上前の話なのだが。伸びてしまった理由は前回の記事でもみてもろて。ということでようやっと環境が...
レビュー

【TANCHJIM OLA レビュー】解像度が高くクリアな音質。「安っぽい」と侮るなかれ。

Truthear HOLAと時期同じくして興味を持っていたイヤホンを入手した。安価で品質が良く、パッケージが"いつも通り"に印象に残る例のアレシリーズだ。最近美少女パッケージのイヤホン集めおじさんになっているけど、しょうがないじゃん目立つん...
レビュー

【NUARL NEXT1 レビュー】音質は良いがその他は試作品レベルの品質。とても残念。

筆者はNUARL N6 Proを愛している。音質、デザイン、操作面において不足無し。本ブログでもパーフェクトなTWSとしてレビューしている。しかして時代の流れは早いもので、次々と最新技術が採用された優れたTWSが世に放たれている現状、N6 ...
レビュー

【POWXS 電池充電器セット レビュー】バカクソ怪しいけど普通に使える。なんなら優秀。

まず最初に、本記事はメーカー様(POWXS社)より商品を提供頂いた上での記事となる。提供品だろうがなんだろうが正直に書き記すスタイルは変えるつもりは無いので、偏見無しに一読いただきたい。(テンプレ)めっちゃくちゃ怪しい商品レビュー依頼が来た...
スポンサーリンク