レビュー【Xiaomi Pad 6 レビュー】現行最強のAndroidタブレット(2023)。変わらず文句なし。 Xiaomi Pad 5がとても良かったので欲しくなった。それ以上でも以下でもない。 ということでXiaomi Pad 5もRedmi Padも持っているのにXiaomi Pad 6を購入した。ついでにレビューしようと思う。 Xiaomi ...2023.09.05レビュー
エッセイTAMRON 18-300mm F3.5-6.3 Di III-A VC VXD B061X 買った!!!!!!!!!!! やっと物撮りレンズが届いたぞ。と書きながら実は1週間前には手元にあった。注文時は納期1ヶ月以上と言われていたが、以下の記事を書いてからすぐ納品のメールが来たので大体2週間強で入手できたことになる。やったぜ。 で、まぁせっかくだしレビューした...2023.04.20エッセイガジェット
雑記・ブログ運営【雑記】物撮りレンズが壊れて記事更新ができない 以下記事で記載している通り、本ブログで使用しているメインの物撮りレンズが壊れてしまっている。その為、新しいガジェットの撮影ができておらず記事更新ができないという状況になっている。 レビューしたいガジェットは現時点でおよそ4つ。なので更新ネタ...2023.04.10雑記・ブログ運営
レビュー【Blackview Tab 7 Wifi レビュー】見た目が良く価格が安い。それだけ。 ひょんなことからBlackview Tab 7Wifiを手に入れたのでレビューしていこうと思う。本タイトルから察せられる通り、本機は正直残念なデキだ。先日それなりに優秀なRedmi Padをレビューをしたところであり、それと比較してしまうと...2023.02.19レビュー
レビュー【Xiaomi Redmi Pad レビュー】妥当な性能と価格。ゲーム以外のマルチメディアはコレで十分。 我が家にはすでにとても優秀なXiaomi Pad 5が存在している。正直現状コレを超えるコスパを誇るAndroidタブレットは無いと思っている。 が、AliExpressの新年セールで送料込で2万円という価格で投げ売りされていたので思わずポ...2023.01.30レビュー
エッセイFUJIFILM X-E4 買った!!!!!!!!!!! FUJIFILM X-E4買った。超楽しい。 筆者は「リコーのフィルムカメラ」→「パナソニックのコンデジ」→「OLYMPUS OM-D E-M10」→「SONY α6000」とフラフラとカメラを買い替えており、そこに信念だとか拘りとかは一切...2022.07.27エッセイガジェット
レビュー【Xiaomi Pad 5 レビュー】現行最強のAndroidタブレット。非の打ち所がない。 10月22日に日本でも発売され始めた、注目度の高いAndroidタブレット「Xiaomi Pad 5」。その実機が22日に我が家に届いた。というのも、一ヶ月前にAliexpressで発売間もないにも関わらずXiaomi Pad 5がセール販...2021.10.28レビュー
レビュー【Insta360 ONE X2 レビュー】とんでもなく楽しいアクションカム。可能性しか感じない。 かねてより手ブレに強く写真も綺麗で動画も撮影できるアクションカムを欲していた。 王道を征くGoProという安牌を選ぶのも”やぶさか”ではなかったが、そこは生まれついての逆張り野郎ことわたくし、そんな面白くないことはしたくない。 最近、なにや...2021.05.10レビュー
エッセイInsta360 ONE X2が届いたよ。だけど紛争開始だこの野郎 以下記事でもちょっと触れた通り、Insta360 ONE X2を購入した。 かねてより手ブレに強く写真も綺麗で動画も撮影できるアクションカムを欲していた。 王道を征くGoProという安牌を選ぶのもやぶさかではなかったが、そこは生まれついての...2021.04.22エッセイガジェット
レビュー【Redmi Note 9S・Mi Note 10 Lite レビュー】今をトキメク2機種を比較レビュー。なんだか意外な結果になってしまったぞ。 以下でもちょっと触れたが、今をトキメク格安良質端末である、 Redmi Note 9SとMi Note 10 Liteの両方を入手した。 最近のスマホはどれも必要十分以上の性能を持っているので、レビューしようにも 結局カメラの性能の話に落ち...2020.09.18レビュー