【TESSAN 電源タップ レビュー】すっげえまとまる

5.0
記事内に広告が含まれています。

果たしてこれはレビューなのか。
今回はTESSAN製の電源タップでPC周りのよろしくないタコ足配線をどうにかしたよという話。

スポンサーリンク

TESSAN とは

てっさん?鉄散?
TESSANは中国の経済特区のどこかにある企業。いつもの深セン企業ではない模様。

世界中で電源タップを専門に売り出している一応グローバルな企業。
世界中で電源タップを専門に売る、というかなり隙間な産業を狙った印象が先行してしまうが、品質はたしかなようで、レビューにもサクラは見当たらず評判は良さそうな感じ。

通常のACコンセントに加え、USBポートも複数備えているのが特徴か。

TESSAN
TESSAN電源タップ
スポンサーリンク

TESSAN 電源タップについて

今回購入した製品は2つ。
商品名が無い為、製品型番で紹介する。

TS-CUBE09

2mのケーブル長があり、雷ガードも装備。
9個のACコンセントを備え、3つのUSBポートを側面に備える。

壁掛けも可能な穴が存在する。
両面テープも付属している。

ケーブル側側面にはスイッチがある。
非常に薄っぺらいスイッチであり、軽いデコピンでもスイッチ切り替えが可能。

TPS03-JP

こっちはタワータイプ。
同じく2mのケーブル長があり、雷ガードも装備。
8個のACコンセントを備え、3つのUSBポートを天板に備える。

同じくゆるゆるスイッチ。おまけで付けた感がすごい。
そもそもこのスイッチいるか?いつ使うんだこれ。

スポンサーリンク

ビフォーアフター

まずは現状のPC周りを見てくれ。
こいつをどう思う?

15年以上前に100円ショップで購入したタコ足タップx2でどうにかしている。
品質としても、環境としてもかなりヤバイ。
普通に火災とか置きかねない危険な現状。
およそ想定外の電力が経由されている状況と考えられる。

というかタコ足がどうこう以前に、ケーブルがすんごい事になっているとこがまずおかしい。
バカみたいに青いLEDはお馴染みAIYIMAのDAPだ。

そんな環境が、てっさんのおかげでこの通りだ。

まさかの一本。
タコ足がどうこうとか、それ以前のケーブルまでどこかに消失した。
すっげえまとまる。すっげえ安心。

それらケーブル群は、更に新調したケーブルボックスに収納した。
ケーブルボックス内は目も当てられない状況になっているが、こんな状況でも発熱や漏電も無く問題なく稼働できている。

このボックスはクリップやバンドなどのオプションが豊富に付属しており大変便利。

タワー型のほうはテレワーク端末やモニタ用として稼働中。
USB部分はGoogleHome端末やモニターライトなどの電源供給に使用可能であり、あるととても便利。
手前のACx2のためだけに引いていた電源を、本機で賄うことで格段の利便性を得ることが出来た。

スポンサーリンク

PC周りの整理に超おすすめ

何かとACコンセントを多用するPC周りに超おすすめ。
ACの多さも魅力だが、USBポートが思いの外便利。

スマホの充電は勿論のこと、最近のPC周りのガジェットはUSB給電のものが多いため本機が活躍する場は多く存在すると思う。
ケーブルボックスを含めた配線アクセサリーを応用すれば、理想的なPC周りの構築の手助けになってくれるだろう。

https://amzn.to/2YYwEdM
タイトルとURLをコピーしました